Python VBAでファイルを開くのが遅すぎるのでPythonで無理矢理に高速化する 我々VBAerにとっては周知の事実ですが、Excel-VBAで時間がかかる処理と言えば、「ワークシートへのアクセス」と「ファイルを開く」です。Pythonでデータ取得してVBAでExcelへ取り込むことでファイルを開く処理を高速化します。 2021.06.06 Python
Python フォルダ内の不必要なファイルを一掃する 社内の共有フォルダなど、複数人が使用する環境あるあるとして、関係のないファイルがいつまでも放置される問題がありますよね。人間が削除していくと「これはまだ使いそうだから本人に確認しようかな?」といった雑念が入り込み作業を邪魔します。そこで血も涙もないコンピューターの出番です。 2021.02.06 Python
Python ExcelをPostgreSQLへ変換するPythonスクリプト ExcelシートをSQLiteへ変換するスクリプトを作りましたが、完全にアプリの中にデータベースを組み込めないのであれば、素直にサーバー型のデータベースにした方がいいですね。ということで私はPostgreSQL派なので、先のスクリプトをPostgreSQL用に書き換えました。 2020.09.25 Python
Python Pythonにドラッグ&ドロップでファイルをわたす超簡単な方法 PythonとExcelをハイブリッドに駆使するという当サイトのコンセプト上、ExcelブックをPythonスクリプトにわたさなければならない機会が多々あります。順当にやるならパスを引数にしてわたす方法ですが、もっと超絶簡単にできるんです。 2020.06.27 Python
Python ExcelをSQLiteへ変換するPythonスクリプト SQLiteをはじめとしたデータベースはプログラマーではないユーザーが直接操作をするのが難しいというデメリットがあります。故にUIを用意して、それを操作してもらう仕組みにするのがセオリーだと思います。これってすごい面倒なんですよね。Excelから一発でデータベースに変換できたら便利だね、というお話です。 2020.06.05 Python
Python ExcelブックからPythonでメールを送る 当然といえば当然なのですが、Pythonでメールの送受信をすることができます。それもBattery Includedの理念にあるように、標準モジュールのみの構成で実現できます。ここに神ツールOpenPyXLを組み合わせると、Excelシートにあるメールアドレス一覧へ片っ端からメールを送信するスクリプトができあがります。 2019.12.31 Python
Python 結合セルで集計できない表を何とかする セルの結合は使ったその瞬間から「データとしての価値」がなくなります。Excelは結合されたセルが同じ値をグループ化したものだとは認識しません。集計などの計算をしたり、データベースとして使用したりするためには表が正規化されている必要があるのです。 2019.11.09 Python
Python Excelファイルから文字列を取り出す Excelから文字列だけを取り出したい!という需要はあまりないと思いますが、以前、画像を取り出すツールを作りましたので、どうせならと作ってみました。原理は画像取り出しツールと基本同じですが、文字列はXMLファイルに埋め込まれており単純にファイルをごそっと抜き取るだけでは使い物になりません。 2019.10.19 Python
Python ExcelシートからQRコードを大量生成する ExcelでQRコードを作成することはできますが、標準の作成方法は使い勝手がイマイチです。PythonにQRコードを扱うモジュールがないわけがないと調べてみると、当然あるわけで、じゃあ、ExcelシートをPythonでQRコードにしちゃえば良くね?となり、今回のツールが完成しました。 2019.09.29 Python
Python Excelファイルから画像を取り出す Excelファイルは拡張子をむりやり変更してZIPファイルとして展開し、画像が保存されているフォルダを取り出すことで画像だけを手に入れられます。しかし!もっとスマートかつスタイリッシュに取り出したい!ということで、ドラッグ&ドロップするだけで画像を取り出すアプリを完成させました。 2019.09.16 Python