結論。WQHD(2560×1440px)以上の解像度でFull HD相当まで拡大表示。
私は4Kモニターをデュアルで175%拡大表示にして使っています。最強です(自慢)。
Excelに必要な解像度
今モニターを新調するならばもれなくFull HD以上の解像度になるかと思いますが、一昔前までは1280×1024なんてヘンテコな解像度が流行っていました。その名残で今でも会社では謎解像度のモニターを使わざるを得ない方もおられるでしょう。
そもそもExcelを操作するのに画面解像度が高ければ高いほどいいのかというと、そうでもありません。
標準のExcel新規ファイルを画面最大化表示でそれぞれの解像度で見てみると
4K (3840×2160px)
AZ列:73行まで一度に表示されますが、よほどの大画面でないと文字が小さすぎて見えません。また、これほどの領域を一度に確認することがレアケースでしょう。完全にオーバースペックです。
WQHD (2560×1440px)
AH列:44行まで表示。表示領域は十分です。文字サイズも私には厳しいですが目がいい人なら読めそうです。
Full HD (1920×1080px)
Z列:30行まで表示。文字サイズ、表示領域とも実用的です。Excelのメニューを見てもらうと、WQHDから多少折りたたみがありますが、余白がなくぴったり収まっているのがわかります。Microsoft的にはこのサイズを基本で設計しているのではないでしょうか。
SXGA (1280×1024px)
Q列:28行まで表示。メニューがかなり折りたたまれてしまいます。ちょっとでかい表だと横スクロールが必要になりそうです。手狭感は否めません。
ということで、ベストな解像度はFull HD~WQHDあたりになりそうです。
表示スケールでなめらかフォント
ならFull HDモニターでいいじゃんとなるのですが、WQHD以上のモニターを使うメリットがあります。
それが表示スケール機能がもたらす超絶なめらかフォントです。
Windowsのフォントは汚いというのが定説ですが、それはドットバイドットで表示させた場合です。表示スケール機能を使って拡大表示させることで、ジャギーなしのなめらかフォントに変身します。Full HD以下の解像度でこれをやると表示領域が狭すぎて使い物にならなくなりますが、WQHD以上の解像度であれば拡大してもFull HD程度の表示領域は確保できるので問題ありません。
私の場合、4Kを175%表示でExcelはこんな感じです。
AC列:37行まで表示されます。Full HD以上WQHD以下ってところですが必要十分ですね。そしてフォントがめちゃくちゃキレイになっています。4Kなら肉眼ではいくらモニターに近づいても文字のドットが見えません。
実物を見ないことにはなかなか伝わりにくいですが、イメージを画像にするとこんなです。
左が4k175%拡大表示、右がFull HD100%
これにより世間でよく言われているWindowsクソフォント問題が実は「フォントがクソなのではない。オレのモニターがクソだったんだ!」という事実が判明してしまいます。まぁ游ゴシックが読みやすいかと問われれば「う~ん」ですが、少なくとも汚くはないです。
デュアル4Kモニター最強説
とどめがデュアルモニターです。特にコアVBAerには必須と言えます。VBAコーディングでExcelシートとVBEをそれぞれのモニターに表示して作業すると1画面のときと効率が段違いです。
Excelシート側にブラウザを立ち上げておいて、公式リファレンスを表示しておけば、体感5倍速くらいになってます。キモは2画面であるということです。
たとえばウィンドウ最大化ボタンをクリックしてももう半分のモニターには影響しません。たとえば片側だけ4K100%表示にしておいて、全体を確認してからもう片方の200%表示の方で作業をするということもできなくはないです。単純に面積が倍になっている以外にも独立したモニターであるが故のメリットがいろいろあります。
参考までに当方のモニター環境を紹介(この記事作成時)しておきますと
ASUS PA279CV × 2 + ERGOTRON LX Desk Mount LCD Arm × 2
Radeon RX5500XT DP×2出力
となっております。
外観はこんなです。キーボードとの対比でわかるかと思いますが、27インチ2枚は相当デカく感じますし、実際デカいです。が、すぐ慣れます。
表示スケール機能はUI系にのみ作用するので、それ以外は4K解像度のままです。YouTubeの4K動画はものすごい高精細画質で再生されますし、サムネイルの時点で鮮明さがすでにFull HDモニターのそれとは違います。
現時点で発生している不具合(?)として4KにしてからPhotoshop(もちろん安いElements)がクソ重くなりました。グラボはケチったので性能はたいしたことないですが、使用率はCPUともに全然低いままでボトルネックがあるわけでもなさそうで原因が謎です。ここで使う画像をいじるくらいでめったに使わないので気にしないことにしました。
普通の会社に4Kモニターが導入されるのは半世紀くらい先でしょうから仕事ではあきらめてもらうとして、趣味プログラマーの皆さんはぜひ4Kに乗り換えましょう。
おわり。